大学生avopenの日常@

大学に入って、約半年。ただ過ぎて行く日常を記録し、いつか自分が読み返せたら...と思い始めました。既存のあらゆる枠に囚われるのが嫌いです。

初IELTS の感想とこれから

対策ゼロで挑みました。

 

前日に、過去問と傾向見て、ヤバーイってなりました。

 

 

まぁ、こうなるの分かってて、忙しいと言って対策できなかった自分の責任です。後悔はしてません。

 

 

と。内容について。

 

リスニング。

 

一番できないと思ってました。

どんな時でも一番足引っ張ってきたスキルなので。

 

しかし。

 

一番出来ました!!!

 

 

なんでだろう。英語の授業が毎日あったりして慣れていたのか?要因は分かりませんが、速いと感じなかったですし、埋める単語もそこまで、難しくなかったように感じました。

 

 

リーディング。

 

想定よりもボリュームがあって、最後の長文はバテました。

 

これは日常的に読む量を増やしていかないと対応できないレベルでした。

 

これは課題として判明しました。

 

あとは、単語がまだまだスラスラ意味が出てきてないです。これも反復しなきゃいけないと実感しました。

 

リーディングはこれだけであとは太刀打ちできそうですね。

内容自体は掴みにくくなかったです。

 

 

ライティング。

 

正直、一番自信があった技能でした。

 

Task1とTask2があり、

前者、図などからの変化や特徴の読み取り、

後者が話題に対するの自分の主張を述べる

という形です。

 

Task1に関しては、これ専用の対策も必要だと書きながら思いました。

特定の言い回しを駆使して、効率良く書くべき問題でした。

文章練ってる時間なんてなかったです。

 

Task 2 

これはじっくり取り組むべき問題でした。

結局、自分の主張をピシッと決まらず、

スラスラ書けませんでした。

 

受験生の頃よりも技術は落ちたと痛感しました。

もっと文章書かなきゃいけないなぁと。

 

 

隣が帰国子女っぽい女の子で、どの科目も暇そうにしてて、凄いなぁと思う反面、悔しかった自分がいます。

 

バックグラウンドは違うにしろ、負けたくないと思いました。

 

今日から変わろうと誓いました。

 

6.5ぐらいはと甘い考えでしたが、5.5〜6.0がおそらく妥当。

 

色々あって、7.5〜8.0目指したいので、

これから必死で頑張ります。

 

課題はだいぶ明確になったので、嬉しいです。

 

あとはこれを乗り越えるための計画を立てるのみです。

 

とまぁ、

 

帰りの電車では、自分との対話で頭がいっぱいでした。

 

それにしても、とても惨めな気持ちになった今日でした。